
2024年11月27日
第6期 ことだま師養成講座 受講生募集
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「音観る」です!
2025年2月~2025年8月までの開講予定
命名言霊学協会認定
ことだま師養成講座安曇野
第6期生募集!!
のお知らせです。
*ことだま師養成講座に参加するためには準備が必要です!
今回は
・50音実践ガイド
・50音基本講座
の内のいずれかを修了している方が対象です
未受講のかたは、こちらをご覧ください。
●50音実践ガイド
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「音観る」です!
2025年2月~2025年8月までの開講予定
命名言霊学協会認定
ことだま師養成講座安曇野
第6期生募集!!
のお知らせです。
2025年2月開始の前に準備が必要!!
ことだま師養成講座に入っていただくためには準備が必要です!!
その準備をすることで、
ことだま師への期待と実力が育まれて行きます!
その重要な期間が、今から始まる!!
という事です!!
その準備をすることで、
ことだま師への期待と実力が育まれて行きます!
その重要な期間が、今から始まる!!
という事です!!
ことだま師養成講座への参加対象者は
*ことだま師養成講座に参加するためには準備が必要です!
今回は
・50音実践ガイド
・50音基本講座
の内のいずれかを修了している方が対象です
未受講のかたは、こちらをご覧ください。
●50音実践ガイド
ことだま師とは
命名言霊学協会が認定する、名前の鑑定が出来る資格です。
と一言で言いましたが、
単なる占い師・名前の鑑定士ではありません
・日本の素敵なところを一緒に学び、
・あなたの幸せになって行く事を考えたり
・人生の大きな流れを感じたり
・日本語がいかに豊かな言語であるか…
・その言語体系の中で、今、私たちに託されていることがあるとしたら…いったい何だろう
な~んて、いろいろ意見交換をしたりしていく仲間が私たちことだま師なんです。
全国に…300名ほどのことだま師おります。
2001年に発足した命名言霊学協会は創立約25年になる協会です。
私達 「おとみる」がことだま師になったのは2008年11月の事です。
ことだま師への学びってどんなもの???
みなさんは
・「まだまだ準備が足りない…」
・「私なんてまだまだ勉強不足・・・」
・「足りないから学ばないと……」
と思って学ぶ事ってありませんか?
以前の私はそうだったかも。。。
「知らないから知りたい!」
という構造です!
当たり前のように思うけど、実は・・・その学び方には落とし穴があります。
その穴に、はまってしまう事が多いと私は思っています。
残念ながら…
満たしていくための重要なポイントは…
なんです。
え?何言っているの???
そんな声が聞こえてきそうです(^^;
分かる!!そう思うよね!
だって、足りないから学ぼうと思うんじゃん!!
ってね(^^)
もちろん、私たちは、不足な部分ばかりの存在かもしれません。
でも!
持っている物があるんです!!
絶対に持っている物があるんです!!
なんだと思いますか?
それは・・・
それは…
それは…
あなたが既に持っている物は何???
誰もが持っている物!
それは・・・
名前です!!
誰もが間違いなく持っている物。
全ての人が、生まれてたった2週間の間に決定されて一生使い続ける物。
それが名前です。
その
名前が示すもの…
その視点から世界を見てみませんか?
あなたの名前は何ですか?
講師紹介
メイン講師は,この人! おとづれ庵 高山仁美
そしてお世話役は嬉庵みるいで 松島明子
信州のことだま師と言えばこの二人!!
知る人ぞ知るこの二人の最強タックル!!
そして、最も基本に沿った「日常に使えることだま」を実施している二人です!
乞うご期待!!
開催方法
オールリモートの講座です。
Zoomを使用します。
リアルタイムでの受講がおススメですが、映像受講も可能です。
参加条件
・50音実践ガイドを修了している
あるいは50音基本講座を修了している
・未受講の方は、こちらをご覧ください
・Facebookアカウントを保有している(これから取得する)
・インターネット環境がある
・Zoom が使える環境にある
・あるいはこれから使用できるように整えるつもりである
日程(リアルタイムでの受講がおススメですが、映像受講も可能です)
全12回+3回(ことだま教師山下弘司講話+試験+認定式)の工程です。
【2025年】
①2/9 (日)13時~15時
②2/23(日)13時~15時
③3/2(日)13時~15時
④3/16(日)13時~15時
⑤3/30(日)13時~15時
⑥4/6(日)13時~15時
⑦4/20(日)13時~15時
⑧5/11(日)13時~15時
⑨5/25(日)13時~15時
⑩6/15(日)13時~15時
⑪6/22(日)13時~15時
⑫7月6日(日)13時~15時
特別講話 7/20(日)13時~15時
試験 8/3(日)13時~15時
認定式 8月中開催予定
以降の日程は出次第お知らせいたします。
全12回+3回(記念講話・試験・認定会)
費用
*ことだま師養成講座…242000円(税込み・テキスト・復習映像付き)
すでに50音実践ガイドを受講されている方は212000円です
*ことだま師の再受講は20000円です。
(音観の学び舎に参加していることだま師は無料です)
お支払方法
ゆうちょへの振り込みとなります
お申し込みの方にお知らせいたします。
*分割支払いの設定はございませんが
ご希望の方はご相談ください。
(クレジット払いのみの対応になります)
お申し込み方法
下記のフォームよりお願い致します。
関心のある方は是非チャレンジしてみてください!

2024年10月25日
9期音結びカードリーダー養成講座募集2024年12月開講
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です

50音1音1音の意味

ゆうちょ口座へのお振り込みをお願い致します。
お申し込み時にお知らせいたします。
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は音結びカードリーダー養成講座の募集です

こんなお悩みありませんか?
●ことだま師としての活動方法が分からない
●マルシェに出たいんだけどどうしたらいいかわからない
●もっと気軽にことだまを紹介したいんだけど方法が分からない
●紐解き力をつを付けたい
●音結びカードを購入したんだけど活用方法が分からない
●ことだまをもっと自分の生活に生かしたい
そんなあなたにお勧めなのが!!
音結びカードリーダー養成講座です!!
音結びカードリーダー養成講座です!!
音結びカードとは
・表
・裏
・裏
・象徴的なワード
等が描かれているオラクルカードです。

とてもシンプルなんだけれど、その分、こちらの想像力を刺激する要素もあります!
このカードを使って、今の課題に取り組むための日本語の英知を感じ取ろう!!
このカードが示すメッセージは…
●今具体的なテーマに対し!ずばり!解決のヒントが!
●現状の確認から、未来どうなりたいと思っているのかが明確に!
●そして今注意を向けるべきことは…何??そんなヒントまで!
●過去のあの出来事が!この準備をしてきたってことだったのか!!
●だからこそ、この欲しい未来がある!
●そして今、何をするの???
等 現在の具体的行動を導き出すこともできます。
こんなあなたになりませんか?
●ことだまの達人に!!
●すべてのことをことだまに当てはめて解決に導くことができる基礎ができる人に!!
●日常にことだまを生かしている実感を持ちながら活動する!
私たちと一緒に取り組みましょう!!
受講資格
対象は、ことだま師です!
50音実践ガイド・50音基本講座を受講済の方も、カードを購入することは可能ですが、
セルフセッションのみが許されています。
有料・無料にかかわらず、対人セッションは命名言霊協会認定ことだま師のみが許可されています
日程
全日程 20時~22時です
受講料
33000円 (カード同時購入の場合は別途4400円です)
再受講料 :11000円(カード同時購入の場合は別途4400円です)
再受講料 :11000円(カード同時購入の場合は別途4400円です)
ゆうちょ口座へのお振り込みをお願い致します。
お申し込み時にお知らせいたします。
講師紹介
メイン講師は,この人! おとづれ庵 高山仁美
そしてお世話役は嬉庵みるいで 松島明子
信州のことだま師と言えばこの二人!!
知る人ぞ知るこの二人の最強タックル!!
そして、最も基本に沿った「日常に使えることだま」を実施している二人です!
乞うご期待!!
開催方法
オールリモートの講座です。
Zoomを使用します。
リアルタイムでの受講がおススメですが、映像受講も可能です。
申込方法
下記のフォームよりお願い致します。
2024年05月26日
音観るの学び舎 参加者募集
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は、
既にことだま師として活動している方
活動したいのだけど…と思っている方
向けのお知らせです!
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
前回のお知らせは「無料説明会」でしたが、
今回は、「コミュニティー(音観るの学び舎)参加申し込み」のお知らせです!


第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
おとづれ庵主宰
「名前のことだま」「折り句」講師を通して
人生をより楽しく豊かに思い通りの生きるための
本音と出逢うお手伝いをしています。
愛犬のお名前からご主人の人生を紐解いていく「名前語り」が大好評!
イベントでは行列ができるほどの大人気のことだま師です。

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
嬉庵みるいで主宰
2021年から「名前のことだま」と「伝筆」を融合させた「名前のことはな書作家養成講座」を開催中
全ての人に、生きている実感のある日々を送ってもらいたい!
使命を紐解き、認め合う世界へ・・・
女性が嬉しいと思える世界を・・・
「あのね…」っていう、小さいけれど、本当の声を語り合える世界を目指しています!
講座内容
現時点では全てのメニューが決まっているわけではありません。
●使命鑑定準備のそれこれ…
●使命鑑定の時のあれこれ…
●日常の生活の中でことだまを感じる時…
こんな内容の説明じゃ、様子が全く分からないんじゃないかと思います(^^)
主宰する私達も、よく分かっていないかもしれません。
私達「おとみる」の名前ことだまの歴史
その学びはとても面白くって面白くって、毎日仲間同士で(当時はML)近況を報告し合うほどでした。
「あれ…どういう意味???」
「私はこう捉えたけど…」
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は、
既にことだま師として活動している方
活動したいのだけど…と思っている方
向けのお知らせです!
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
前回のお知らせは「無料説明会」でしたが、
今回は、「コミュニティー(音観るの学び舎)参加申し込み」のお知らせです!
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

その心は…?
音観るの学び舎講座
各回アーカイブあり!Facebookにて配信します。
6/23(日) 10時~12時
7/28(日)10時~12時
8/18(日)10時~12時
9/28(土)10時~12時
10/27(日)10時~12時
11/24(日)10時~12時
音観るの学び舎ミーティング
偶数月第2水曜日20時30分~22時
アーカイブはありません。参加は自由です。
8/14(水)
10/9(水)
12/11(水)
有料コミュニティーになります。
お支払方法
その心は…?
実は…
積み重ねていくことしかないのです。
あなたができない理由のナンバー1は
\経験値が少ないから!/
音観学び舎はその経験値を育てていくための学び舎です!
信州のことだま師!!
2人が全力サポート!!
16年の経験と合計2000人以上の鑑定実績を持った2人が講師です!!
2024年6月より本格始動!!
●講座:1か月に1回 日曜日 10時~12時●ミーティング:偶数月の第2水曜 20時半~22時
実は…
積み重ねていくことしかないのです。
あなたができない理由のナンバー1は
\経験値が少ないから!/
音観学び舎はその経験値を育てていくための学び舎です!
信州のことだま師!!
2人が全力サポート!!
16年の経験と合計2000人以上の鑑定実績を持った2人が講師です!!
2024年6月より本格始動!!
●講座:1か月に1回 日曜日 10時~12時●ミーティング:偶数月の第2水曜 20時半~22時
各回アーカイブあり!Facebookにて配信します。
6/23(日) 10時~12時
7/28(日)10時~12時
8/18(日)10時~12時
9/28(土)10時~12時
10/27(日)10時~12時
11/24(日)10時~12時
偶数月第2水曜日20時30分~22時
アーカイブはありません。参加は自由です。
8/14(水)
10/9(水)
12/11(水)
お支払方法
●毎月払い 5500円
●6か月分一括支払い 33000円
●1年分一括支払い 66000円

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
おとづれ庵主宰
「名前のことだま」「折り句」講師を通して
人生をより楽しく豊かに思い通りの生きるための
本音と出逢うお手伝いをしています。
愛犬のお名前からご主人の人生を紐解いていく「名前語り」が大好評!
イベントでは行列ができるほどの大人気のことだま師です。

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
嬉庵みるいで主宰
2021年から「名前のことだま」と「伝筆」を融合させた「名前のことはな書作家養成講座」を開催中
全ての人に、生きている実感のある日々を送ってもらいたい!
使命を紐解き、認め合う世界へ・・・
女性が嬉しいと思える世界を・・・
「あのね…」っていう、小さいけれど、本当の声を語り合える世界を目指しています!
現時点では全てのメニューが決まっているわけではありません。
みなさんが日常の中で
困っている事
迷う事
困っている事
迷う事
よく使う言葉
等を伺いつつ、講座を育てて行きたいと思っています。
つまり…
共に作り上げて行くコミュニティーにして行きたいと思っています。
共に作り上げて行くコミュニティーにして行きたいと思っています。
●使命鑑定準備のそれこれ…
●使命鑑定の時のあれこれ…
●日常の生活の中でことだまを感じる時…
こんな内容の説明じゃ、様子が全く分からないんじゃないかと思います(^^)
主宰する私達も、よく分かっていないかもしれません。
私達2人は2008年にことだま師になりました。
その学びはとても面白くって面白くって、毎日仲間同士で(当時はML)近況を報告し合うほどでした。
モニターの人数がめちゃくちゃ多くて…もう、日々必至でやっていました。
鑑定の方法もさらっと一回聞いただけで
相談する先輩もいない中、仲間で
相談する先輩もいない中、仲間で
「あれ…どういう意味???」
「私はこう捉えたけど…」
「え!!そういう事なの???私は○○と思ったけど…」
なんてやり取りをしながら進めて行ったんです。
なんてやり取りをしながら進めて行ったんです。
3月から始まった講座は11月に無事、全員が満点で認定式を迎えました。
満点です!!
全員がです!
なんでみんなが満点だったのか…
それは、めっちゃ共有して学びを深めて行ったからなんです。
違う捉え方がある…
違う表現がある…
そして、それは、違っていて良い事なんだ…
その奥に共通する愛を、仲間通しでシェアすることによって感じて行った期間だったと思います。
違う表現がある…
そして、それは、違っていて良い事なんだ…
その奥に共通する愛を、仲間通しでシェアすることによって感じて行った期間だったと思います。
現在、その時に資格取得したメンバーで、ことだま師を続けているのは私達2人のみ。
おとづれ庵とみるいでのみです。
私達がなぜ、16年続けて来られたのか…それは一言楽しかったから(^^)
つまり、
いかに、違う考え方を知る機会を持てるのか…
いかに、違う考え方を知る機会を持てるのか…
いかに、自分の思いを感じる時を持つのか…
そして、いかに、楽しめるか!
という事だと、私は思っています。
https://ws.formzu.net/dist/S945800281/
2024年04月02日
音観るの学び舎 無料体験会のお知らせ(5/26 10時~)
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は、
既にことだま師として活動している方
活動したいのだけど…と思っている方
向けのお知らせです!

\ことだま師の資格は取ったけれど 活動できない!/
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は、
既にことだま師として活動している方
活動したいのだけど…と思っている方
向けのお知らせです!

その心は…?
●なぜできないのかわからなーい!!
●活動はしてみたいんだけど…なんだか怖い!!
●正しいのか…と考え込んで止まってしまうの…
●基本的な使命鑑定に自信がない
●語彙力がないと思ってしまう
\本当はもっとことだま師として活発な活動をしたいんです!/

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
おとづれ庵主宰
「名前のことだま」「折り句」講師を通して
人生をより楽しく豊かに思い通りの生きるための
本音と出逢うお手伝いをしています。
愛犬のお名前からご主人の人生を紐解いていく「名前語り」が大好評!
イベントでは行列ができるほどの大人気のことだま師です。

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
嬉庵みるいで主宰
2021年から「名前のことだま」と「伝筆」を融合させた「名前のことはな書作家養成講座」を開催中
全ての人に、生きている実感のある日々を送ってもらいたい!
使命を紐解き、認め合う世界へ・・・
女性が嬉しいと思える世界を・・・
「あのね…」っていう、小さいけれど、本当の声を語り合える世界を目指しています!
講座内容
現時点では全てのメニューが決まっているわけではありません。
●使命鑑定準備のそれこれ…
●使命鑑定の時のあれこれ…
●日常の生活の中でことだまを感じる時…
こんな内容の説明じゃ、様子が全く分からないんじゃないかと思います(^^)
主宰する私達も、よく分かっていないかもしれません。
私達「おとみる」の名前ことだまの歴史
その学びはとても面白くって面白くって、毎日仲間同士で(当時はML)近況を報告し合うほどでした。
「あれ…どういう意味???」
「私はこう捉えたけど…」
●なぜできないのかわからなーい!!
●活動はしてみたいんだけど…なんだか怖い!!
●正しいのか…と考え込んで止まってしまうの…
●基本的な使命鑑定に自信がない
●語彙力がないと思ってしまう
その心は…?
●更なる飛躍をしたいんです!!
●活動したいけれど何からしていったらいいのかわからないだよね…でもしたいんです!!
●自分なりにやっているけど…もっと達成感を感じたい!!
●実生活を豊かにしていきたいんだけど、どうしたらいいのか…生活に生かしていけることだま師になりたい!!
こんな未来を創り出したいと思いませんか?
●自分の暮らす地域で「ことだまと言ったら○○さん!」「名前と言ったら○○さん」と言われる人になっている!
●あなたに会いたかったといわれる人になっている!
●他のことだま師から憧れられることだま師になっている!
●日常の困りごとに対して、具体的に対応ができることだま師に なっている!
目指す未来を創り出したすために必要な事って何?
実は…
積み重ねていくことしかないのです。
あなたができない理由のナンバー1は
\経験値が少ないから!/
音観学び舎はその経験値を育てていくための学び舎です!
信州のことだま師!!
2人が全力サポート!!
16年の経験と合計2000人以上の鑑定実績を持った2人が講師です!!
有料コミュニティーになりますので、無料説明会を開催します。
●更なる飛躍をしたいんです!!
●活動したいけれど何からしていったらいいのかわからないだよね…でもしたいんです!!
●自分なりにやっているけど…もっと達成感を感じたい!!
●実生活を豊かにしていきたいんだけど、どうしたらいいのか…生活に生かしていけることだま師になりたい!!
●自分の暮らす地域で「ことだまと言ったら○○さん!」「名前と言ったら○○さん」と言われる人になっている!
●あなたに会いたかったといわれる人になっている!
●他のことだま師から憧れられることだま師になっている!
●日常の困りごとに対して、具体的に対応ができることだま師に なっている!
実は…
積み重ねていくことしかないのです。
あなたができない理由のナンバー1は
\経験値が少ないから!/
音観学び舎はその経験値を育てていくための学び舎です!
信州のことだま師!!
2人が全力サポート!!
16年の経験と合計2000人以上の鑑定実績を持った2人が講師です!!
日程:2024年5月26日(日) 10時~
受講方法:Zoom
受講方法:Zoom
申込方法:下記のお申し込みフォームからお願い致します。
メッセンジャーグループに招待いたします。

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
おとづれ庵主宰
「名前のことだま」「折り句」講師を通して
人生をより楽しく豊かに思い通りの生きるための
本音と出逢うお手伝いをしています。
愛犬のお名前からご主人の人生を紐解いていく「名前語り」が大好評!
イベントでは行列ができるほどの大人気のことだま師です。

第1号の信州のことだま師の一人!
ことだま師歴16年
嬉庵みるいで主宰
2021年から「名前のことだま」と「伝筆」を融合させた「名前のことはな書作家養成講座」を開催中
全ての人に、生きている実感のある日々を送ってもらいたい!
使命を紐解き、認め合う世界へ・・・
女性が嬉しいと思える世界を・・・
「あのね…」っていう、小さいけれど、本当の声を語り合える世界を目指しています!
現時点では全てのメニューが決まっているわけではありません。
みなさんが日常の中で
困っている事
迷う事
困っている事
迷う事
よく使う言葉
等を伺いつつ、講座を育てて行きたいと思っています。
つまり…
共に作り上げて行くコミュニティーにして行きたいと思っています。
共に作り上げて行くコミュニティーにして行きたいと思っています。
●使命鑑定準備のそれこれ…
●使命鑑定の時のあれこれ…
●日常の生活の中でことだまを感じる時…
こんな内容の説明じゃ、様子が全く分からないんじゃないかと思います(^^)
主宰する私達も、よく分かっていないかもしれません。
私達2人は2008年にことだま師になりました。
その学びはとても面白くって面白くって、毎日仲間同士で(当時はML)近況を報告し合うほどでした。
モニターの人数がめちゃくちゃ多くて…もう、日々必至でやっていました。
鑑定の方法もさらっと一回聞いただけで
相談する先輩もいない中、仲間で
相談する先輩もいない中、仲間で
「あれ…どういう意味???」
「私はこう捉えたけど…」
「え!!そういう事なの???私は○○と思ったけど…」
なんてやり取りをしながら進めて行ったんです。
なんてやり取りをしながら進めて行ったんです。
3月から始まった講座は11月に無事、全員が満点で認定式を迎えました。
満点です!!
全員がです!
なんでみんなが満点だったのか…
それは、めっちゃ共有して学びを深めて行ったからなんです。
違う捉え方がある…
違う表現がある…
そして、それは、違っていて良い事なんだ…
その奥に共通する愛を、仲間通しでシェアすることによって感じて行った期間だったと思います。
違う表現がある…
そして、それは、違っていて良い事なんだ…
その奥に共通する愛を、仲間通しでシェアすることによって感じて行った期間だったと思います。
現在、その時に資格取得したメンバーで、ことだま師を続けているのは私達2人のみ。
おとづれ庵とみるいでのみです。
私達がなぜ、16年続けて来られたのか…それは一言楽しかったから(^^)
つまり、
いかに、違う考え方を知る機会を持てるのか…
いかに、違う考え方を知る機会を持てるのか…
いかに、自分の思いを感じる時を持つのか…
そして、いかに、楽しめるか!
という事だと、私は思っています。
2024年03月31日
音結びカードリーダー養成講座募集
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です

50音1音1音の意味

2024年
①6月 5日(水)
②6月20日(木)
③7月3日(水)
④7月10日(水)
⑤7月31日(水)
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は音結びカードリーダー養成講座の募集です

音結びカードとは
・表
・裏
・裏
・象徴的なワード
等が描かれているオラクルカードです。

とてもシンプルなんだけれど、その分、こちらの想像力を刺激する要素もあります!
このカーを使って、今の課題に取り組むための日本語の英知を感じ取ろう!!
このカードが示すメッセージは…
●今具体的なテーマに対し!ずばり!解決のヒントが!
●現状の確認から、未来どうなりたいと思っているのかが明確に!
●そして今注意を向けるべきことは…何??そんなヒントまで!
●過去のあの出来事が!この準備をしてきたってことだったのか!!
●だからこそ、この欲しい未来がある!
●そして今、何をするの???
等 現在の具体的行動を導き出すこともできます。
受講資格
対象は、ことだま師です!
50音実践ガイド・50音基本講座を受講済の方も、カードを購入することは可能ですが、
セルフセッションのみが許されています。
有料・無料にかかわらず、対人セッションは命名言霊協会認定ことだま師のみが許可されています
日程
全日程 20時~22時です
①6月 5日(水)
②6月20日(木)
③7月3日(水)
④7月10日(水)
⑤7月31日(水)
受講料
33000円 (カード同時購入の場合は∔4400円)
ゆうちょ口座へのお振り込みをお願い致します。
お申し込み時にお知らせいたします。
ゆうちょ口座へのお振り込みをお願い致します。
お申し込み時にお知らせいたします。
申込方法
下記のフォームよりお願い致します。
Posted by おとみる at
21:34
│Comments(0)
2024年03月31日
音結びカードリーダー養成講座募集
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です

50音1音1音の意味

2024年
①6月 5日(水)
②6月20日(木)
③7月3日(水)
④7月10日(水)
⑤7月31日(水)
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
今日は音結びカードリーダー養成講座の募集です

音結びカードとは
・表
・裏
・裏
・象徴的なワード
等が描かれているオラクルカードです。

とてもシンプルなんだけれど、その分、こちらの想像力を刺激する要素もあります!
このカーを使って、今の課題に取り組むための日本語の英知を感じ取ろう!!
このカードが示すメッセージは…
●今具体的なテーマに対し!ずばり!解決のヒントが!
●現状の確認から、未来どうなりたいと思っているのかが明確に!
●そして今注意を向けるべきことは…何??そんなヒントまで!
●過去のあの出来事が!この準備をしてきたってことだったのか!!
●だからこそ、この欲しい未来がある!
●そして今、何をするの???
等 現在の具体的行動を導き出すこともできます。
受講資格
対象は、ことだま師です!
50音実践ガイド・50音基本講座を受講済の方も、カードを購入することは可能ですが、
セルフセッションのみが許されています。
有料・無料にかかわらず、対人セッションは命名言霊協会認定ことだま師のみが許可されています
日程
全日程 20時~22時です
①6月 5日(水)
②6月20日(木)
③7月3日(水)
④7月10日(水)
⑤7月31日(水)
受講料
33000円 (カード同時購入の場合は∔4400円)
ゆうちょ口座へのお振り込みをお願い致します。
お申し込み時にお知らせいたします。
ゆうちょ口座へのお振り込みをお願い致します。
お申し込み時にお知らせいたします。
申込方法
下記のフォームよりお願い致します。
Posted by おとみる at
21:34
│Comments(0)
2024年03月28日
50音基本講座
魅力的で愛ある言葉を発する人作り!
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
こちらは「ことだま師養成講座」に入るための準備講座にもなる
【音の学びの講座】のご案内です。

いずれも楽しく学んでいただけるクラスですが、それ以上に日本の文化や在り方を深く感じるクラスになります。
沢山の意味・働きがあり
それを巧みに組み合わせて表現しているのが日本語です。
そして表と裏がある…
・・・斜めもある…(これはみるいで独自解釈)(^^)
命名言霊学協会認定 ことだま師育成している「おとみる(音観る)」です
こちらは「ことだま師養成講座」に入るための準備講座にもなる
【音の学びの講座】のご案内です。
「音の学び」には2種類があります
「ことだま師養成講座」への参加の準備にもなります

いずれも楽しく学んでいただけるクラスですが、それ以上に日本の文化や在り方を深く感じるクラスになります。
また、ことだま師養成講座を受講するためには
・50音実践ガイド
・50音基本講座
いづれかを受講している事が必要になります。
・50音実践ガイド
・50音基本講座
いづれかを受講している事が必要になります。
50音基本講座とは
50音1音1音の意味をお伝えする講座です。
音の持つ力のお話です。
・・・・ ・・・・・
音が持っている働きと言うのは1つではありません!沢山の意味・働きがあり
それを巧みに組み合わせて表現しているのが日本語です。
そして表と裏がある…
・・・斜めもある…(これはみるいで独自解釈)(^^)
ほとんどの事が、知っている事です。
だって、日本語だもの(^^b
でも・・・それが、この音の意味だったんだ!!
っていう事は、繋がっていなかったかもしれません。
だって、日本語だもの(^^b
でも・・・それが、この音の意味だったんだ!!
っていう事は、繋がっていなかったかもしれません。
その部分をがっちり繋げて行くセミナーです
だから
「そうそう!そう言うよね!」
っていう「ガッテン」な体験をします^ ^
そして、日本人で良かった!って思う方が多いです^ ^
「そうそう!そう言うよね!」
っていう「ガッテン」な体験をします^ ^
そして、日本人で良かった!って思う方が多いです^ ^
開催方法
【下記の方法での受講が可能です 】
リアル対面受講・オンライン受講も出来ます。
日程など詳細はそれぞれの講師にお尋ねください。
開催日程
現在決定している予定は下記開催予定をご覧ください。
また、各講師ご希望に応じて開催をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
【おとづれ庵へのお問い合わせは…】
Posted by おとみる at
22:23
│Comments(0)